› 久保田大工店ブログ › 木の箱 › フリマで売る箱作りました。

2010年10月03日

フリマで売る箱作りました。

フリマで売る箱作りました。

愛東のマーガレットステーションに
フリマを出すことが決まりましたので、
作ってみました。

“ペットボトル用のケース”と
“書類ケース”です。

まずは材料加工から。
フリマで売る箱作りました。
最初に側板に溝を
つけていきます。
フリマで売る箱作りました。
次はパーツのカット。

以上!!(笑)

後は組み立てて完成です。
簡単でしょ。
フリマで売る箱作りました。

こんな感じで計3タイプ。
フリマで売る箱作りました。

フリマで売る箱作りました。

さて、この箱たちに何を入れるか。
この箱はペットボトル収納(半見せ)を想定して制作しました。

ペットボトルは箱買いして、
箱ごと置いておくのがどうもスッキリしない。
出せば出したで雑雑とする。

おしゃれなパッケージも数が増えると
部屋がうるさくなっちゃいます。

フリマで売る箱作りました。

そんなペットボトルたちよ、
整列!
フリマで売る箱作りました。

どうですか、
この良い子ちゃんぶりは。
箱入り娘または、おぼっちゃんたち?
って感じに見えなくもないでしょ。

フリマで売る箱作りました。

部屋の中に置くとこんな感じです。
フリマで売る箱作りました。

もう一つは前回のフリマでも出した
書類(A4)とか雑誌を収納するための箱です。

フリマで売る箱作りました。

箱の裏には久保田大工店の印。
フリマで売る箱作りました。

少ししか作れませんが
10月10日マーガレットステーションのフリマに
細々と出しますので
ぜひ、のぞいて見てください。

家の事なら久保田大工店へ




Posted by 久保田大工店 at 17:04│Comments(0)木の箱
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。