› 久保田大工店ブログ › 2013年04月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年04月27日

バリアフリーと改修工事2


バリアフリーと改修工事の
庇増設が完了しました。

雨の時も外部を濡れずに通る為の庇です。

こちらは玄関のスロープ。

そしてスロープに合わせて取り付けた手すり。

まだ工事途中ですが、
この後庇の外部廊下にコンクリートを打って、
床をフラットにしたり、外部手すりを付けたり、
内部の手すりを連続させたりして完成となります。
  


Posted by 久保田大工店 at 20:24Comments(0)

2013年04月13日

改修工事


改修とバリアフリーをかねた工事を始めております。
私の生まれ育った多賀町の実家の近所での工事です。

山間にある集落で各家が傾斜地を切り開いた土地に
建っています。
その為、隣の敷地との高低差が激しく、各家をつなぐ路地は
狭いです。
こういった土地は一見不便と感じられますが、
それが当たり前であればそれほど気にはなりません。
山間の多くの集落がそうである様に、
当然高齢化は進んでますが、
皆さん達者に暮らされています。

とはいえ、やはり必要なときは必要、と言うことで、
今回の工事となりました。

手すりを付ける工事や段差の解消に加え、
外部を濡れずに移動する為の庇の新設も行います。  


Posted by 久保田大工店 at 21:37Comments(0)改修工事

2013年04月13日

LIXPO


リクシルの大規模なイベント 「LIXPO」 
に行ってきました。

リクシルはイナックスやいくつかの会社が合流して
数年前に新たにスタートした住宅関連製品のメーカーです。

キッチンやその他の製品を一通り見た感想は、
“掃除の手間を少なくする工夫をしている”です。

キッチンのカウンタートップのフラットなデザイン、
ユニットバスの水流と磁石を利用して掃除を助ける排水口、
トイレの便座のリフトアップと水流の細かな設計、
サイディング(外壁に使用する板材)の
継ぎ目のコーキングレスなど。

ざっと見学しての行きと帰りの
バスから(材料屋さんのツアーなのでバス)の景色を
おまけにどうぞ。


南港は工場や倉庫がいっぱい。  

Posted by 久保田大工店 at 07:18Comments(0)イベント

2013年04月05日

角材をどうぞ。


ボンドでくっつけて色々造る遊びを
楽しむ子どものために用意した角材です。

三ヶ月は持つなと思っておりましたが
一週間で半分ほどなくなっております。

このハイペースに追い越されないように
調達を急がなければ・・・。  


Posted by 久保田大工店 at 20:39Comments(0)キッズ