› 久保田大工店ブログ › 上下水道工事

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年03月14日

配管完了!


上下水の配管が
パイプスペースの中に収まりました。

今回設計上の特徴として
水まわりが二階に分散した配置となっており
この配管スペースを
どう確保するかと言ったことが課題の一つでした。

特に配水管には勾配(排水を流す為の傾斜)
が必要なので、
一階天井と二階床下の梁との隙間を
上棟前に図面上で確認する必要があります。

三階建てと言う事もあり、
建物の総高さの制限を守ると、
一階ごとの階高が限られてきます。
それぞれの寸法的な計算が
とても重要になってくるんですが・・・
久保田大工店なら大丈夫iconN04(笑)

綿密な計算というより
どこまで想定できるかが鍵なんですよねホント。
どの工程も手が抜けませんicon22  

Posted by 久保田大工店 at 12:35Comments(0)上下水道工事