
2014年05月12日
花園になる予定!
上下水のつなぎ込みを待って、
その後進めていた外部の工事も終わりました。
コンクリートと砂利のシンプルな構成です。
しかし、横と後ろに花壇のスペースがあります。
半分はプランター、半分は直植えのスペースにとの要望で、
高低差を意識した造りとなっております。
奥様は植物を育てるのを楽しみにされていて、
直で植えるスペースには下に向かって育ち、
小さな花をいっぱい咲かせる種類のものを植えると
ニコニコとお話されていました。
後ろの直植えスペースも同じで、
花が育つとフェンスの間からも
花があふれてきます。楽しみです

2012年12月29日
物干しの寒さ解消!

物干しスペースを注文していただきました。
今回はアルミ製の骨組みに、
ポリカーボネイトの波板をはさみ込むタイプのものを使用しています。


サイズは幅4、5m×奥行2、2mで
物干しのスペースとしては十分な大きさがあります。
冬の冷たい風を受けずに洗濯物を干すことができ、
道からの視線も気にせずにすみますね。
内部から鍵もかけられるので簡易的な防犯性もあり、
外回りに置いているものを収納してスッキリ見せることもできます。