› 久保田大工店ブログ › 2017年03月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2017年03月30日

庇兼、手すり兼・・・


玄関にひさしを付けさせていただきました。

限られたスペースの中、
なるべく面積を大きくとるため
樋を内部に仕込んでみました。

手すりを兼ねた前面パネルを取り付け、
道への転倒防止の役割も持たせました。

ちなみに取り付け前はこちら↓

ひさし兼、手すり兼、転倒防止兼、
そして玄関の前の門構えとして
欲張りな内容の庇となりましたicon12
  
タグ :玄関ひさし


Posted by 久保田大工店 at 17:44Comments(0)

2017年03月06日

古木ってかっこいい。


土壁に守られて朽ちることなく保存されていたこの木たち。
友人のご実家の小屋を解体したときに
おすそ分けしていただきました。
今は、土にまみれてパッと見えないでしょう。
でも、うちに秘めた潜在能力、半端ないです。

本当は、土のついたままお披露目したいのですが、
世の中、忙しく、
じっくり見て良さを分かっていただける事が難しいのです。
土をきれいに落として加工することになるだろうな。
それはそれでよい部分をどう見せるかってことで、
楽しみはあります。

プレゼンして上手にお話しして、
伝えることができて初めて仕事に使っていただけるこの時代。
プレゼン能力の低い私に預かられているこの木たち、
本当に申し訳ない。
しかし、預かったからにはそうもいっていられないのです。

  

Posted by 久保田大工店 at 22:42Comments(0)古木