› 久保田大工店ブログ ›  › 野外授業

2010年08月16日

野外授業

野外授業

何気ない草むらにきれいな花。

アサガオに似ている野草、
ヒルガオかなと思いながら見入ってしまいました。

小学校のとき
教室から外に連れ出して花や野鳥の観察を
指導してくださった先生を思い出します。

ポケットサイズの図鑑を一人一冊ずつ持って
歩きながらの観察。
その後スライドでの説明。

自分の身の回りにあるものを
しっかりと観察して価値を見出す。
それから身近に存在する一つ一つが
それぞれ独自の個性を持っているんだという発見。
(教えていただいているのですが、発見に近いインパクトがある)

今思えばとても意義のある授業でした。
もっと花の名前覚えておけばよかったです。
忘れているのも多いです。

この花の名も確実に教えていただいたはず・・・
忘れてわからないです。

この花もあの花も忘れてしまった名前ばかりです。

ポケットサイズの図鑑、本気でほしいんですよ、最近。


タグ :大工店


Posted by 久保田大工店 at 21:34│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。