2010年07月24日
建具のサンプル

写真の右の材料は雲杉で
左の少し黄色がかった色の材料はヒバ材です。
引き戸のサンプルとして
建具屋さんから預かったものです。
価格の条件は同じで、
仕上げの塗装を
透明塗装でいくか、着色塗装でいくか
どちらになるか分からないという段階なので
この二種類のサンプルを施主さんに見ていただくことにしました。
・着色の塗装なら雲杉が色のノリが良く、美しい。
・透明の塗装ならヒバが耐久性が優れているためお勧めである。
・雲杉は耐久性を塗料でカバーしなければならない。
・ヒバは特有の油を含むため着色するとムラになりやすい。
(いずれも木目を活かす塗装の場合)
と、これらのポイントをおさえた上での
説明になりそうです。
家の事なら久保田大工店へ
Posted by 久保田大工店 at 12:23│Comments(0)
│室内構成要素