
2016年02月25日
その貝、プライスレス。

約半年前、
家族みんなで拾い集めた貝がらが箱いっぱい。
うちのチビ君が一枚、
また一枚と箱から取り出しては
いろんなものを作ってくれます。
例えばこんなもの。

大人かっ。
とりあえず、つっこみ入れておきます。
子どもっぽいのも
いっぱい作るんですが、
たまにこうして『あげる

って言って、くれるものの中に
大人なアイテムがまじってるんですよね。(笑)
これは机の上のクリップとか入れてます。
2016年02月25日
きゅーっとなるもの

杉板の荒材を外に置きっぱなしにしているんですが、
こうやって自然に変色していくときの色っていうのは
何かひき付けるものがあります。
なんていうんでしょうか。
記憶を掘り起こされる感じと言うか・・・。
音や匂いでも同じようなことが起こるんですが、
この感覚は・・・みたいな。
よく分からないですが、琴線にふれると言うことは、
経験した中から出てくるのだろうから、
人それぞれなのだろうと思います。
その中でもやはり人の身近にある素材なんかだと
普遍的な価値観と言うものが
出来てくるのかもしれないと思いました。
タグ :杉荒板