› 久保田大工店ブログ › 2012年04月14日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年04月14日

屋根と格闘


現在進行中の
瓦の葺き替え工事の施工前の写真です。

屋根と屋根が重なり
谷となった部分からの雨漏り。

谷には板金で樋が付けてある
一般的な施工方法でした。

この谷の部分の雨じまいを
今回の工事の要と位置づけ、
板金ではなくFRP(強化プラスチック)での施工としました。

板金の樋とは違い
強固な下地が要求される事や
瓦の葺き替えが向かって左の屋根だけという事もあり
難易度が上がりますが
頑張って施工中です。↓


濡れている様に見える部分は
FRPをのせた部分です。
この後トップコートを施工し、
防水工事はひとまず終了。


こちらは屋根の上の
瓦とその下の土を取り除いている状態。

撤去後の下地の仕替えも
もうすぐ終わり後は瓦工事となります。

今年のテーマ「祭」。
それは、一つ一つの仕事の中にアイデアを、
一つ一つの仕事に全力投球を、
一つ一つの仕事にチャレンジを、という事。
祭の気持ちで
引渡しの日を笑顔で迎えられるよう頑張ります。

  


Posted by 久保田大工店 at 10:26Comments(0)屋根