› 久保田大工店ブログ › 2011年08月30日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年08月30日

上棟はもうすぐ・・・


“阿山の家”も
いよいよ上棟の日が近づいてきました。

写真は基礎着工時に撮ったもの。
今年の猛暑にもかかわらず
一生懸命な姿勢の職人をみて、
同じ職人である私も励まされます。

この夏は大忙しでなかなかブログも更新できず・・・。

しかし“阿山の家”を開始するまでに
いくつかの仕事を完了させて、
上棟後は集中しよう!
、と意気込んでいます(笑)。

さて、
坦々と仕事をこなすとよく言いますが、
最近、“こなす”ではなく、
もう一つ上の、
“仕事を生きたものにする”ためには
どうすれば良いのかなぁと、よく考えます。

すると、今まで出来ていると思っていた事が
実はできていない事であることに気付いたり、
時にはそれが
スランプの原因になったりするわけですが
何度考えようと
結局答えは一つ。

何事にも真摯な態度で向き合うこと。

完璧にしようとしても完璧にはならず、
しかし目指すは完璧、
何度も何度も試みてベストを尽くし
精度をどんどんあげていくしかありません。

そんな中、今年最後の大仕事。
“阿山の家”は始まります。






  


Posted by 久保田大工店 at 00:49Comments(0)基礎工事