
2011年05月10日
最初の卵焼き?

最近妻が、
図書館でこんな本を発見。

ん・・・?
一歳から・・・?
表紙には確かに
書いてあります。

以前、ブログにも書いたのですが、
うちの子は
本物の鍋やフライパンに
なぜか興味があって
毎日のように
こんなふうにして遊んでます。
しかし、遊びは遊び。
こんなに興味があるのなら・・・
ということで、
先日、やってみました。
“台所育児”

坂本廣子さんの本を参考に
まずは簡単なことから。
卵を一緒に割ってみようか
と始めます。
予想どおり、ぐちゃっ(笑)
とやってました。
でも、全然いいんです。
台所がよごれようと
床がぐちゃぐちゃになろうと。
やらなきゃ、わからない。
そんな覚悟で
やってみたのですが、
意外とスムーズに行きました。
というか、
ほぼ親がやってしまい
あっという間に完成。
反省しなければ・・・。
次は
もっと、しっかりと
読んでからやろうと考えています。
最初の写真は
できあがった卵焼きです。
おいしかったです。