› 久保田大工店ブログ › 2010年12月07日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年12月07日

通学路


西梅田からヒルトンや丸ビルの横を通り
専門学校へと向かう道。

今、専門学校時代を振返ると
時間がいっぱいあったなぁ、と不思議に思う。

したい事やなりたい事があっても
実現する方法を探らぬまま過ぎた時代、
というのが正直な気持ちである。

今はどうだろう?


無力だと感じていたあの頃
このベンチに座って友人といろいろな話をしていた。

今は誰も無力だとは思わない。

無力ではないと思えば
その瞬間無力ではなくなる。

途方もなく遠いところを目指す人も
出口が見えない人も
呆然と上を見上げる人も
無力ではないはずである。

  


Posted by 久保田大工店 at 22:33Comments(0)その他

2010年12月07日

完成間近


進行中の現場が完成間近です。

“いくつかの異なる要素を
違和感なく配置する”

というのが今回の意匠に関するポイントです。

御影石のタイルに、ステンのかまち。

白木の棚にクロスの壁。

つや消し塗装の化粧梁。

光沢の強いフロア。

素材で統一するデザインとは別に、

たくさんの素材を散りばめても
違和感なくおさまる空間は、
これからも研究していきたいテーマです。

家の事なら久保田大工店へ  


Posted by 久保田大工店 at 02:36Comments(0)室内構成要素