
2010年06月17日
緑と太陽

太陽が燃えて、
その光が地球にあたり、
暖かくなる。
これも、恵みですよね。
でも、こんなに暑い日は、
“あんなに遠くで燃えているのに
なぜ、こんなに暑くなる?”
と、思います。
それと、地球とか、火星とか
星がいろいろありますが、
星全体が燃えているって、
えらいことなってるなぁと思ってしまいます。
緑の木に覆われた山は
近くを通ったとき迫ってくるような迫力があり、
いつかブログにアップしようと
写真に撮っておきました。
一面緑のこの勢いは
成長の勢い。
この緑の濃さから伝わってきます。
それも太陽の勢いと連動しているような
迫力だと、
今日の暑さで、そう思いました。
タグ :家
2010年05月29日
建築士会

今日は建築士会の通常総会に出席のため
長浜市まで行ってきました。
湖岸に沿って北に向かうと見えてきました。
長浜の街並み。
そういえば、琵琶湖を目の前にしていつも思うことがあります。
“いつか湖岸にペンションを建てたいなぁ”という事です。
これはあくまで目標としてではなく夢として、です。
夢なので実現するとは思えませんが、
想像を楽しむゲームのようなもの。
ちょっとした現実逃避でリフレッシュってとこです。
さて、現実にもどって、
建築士会の総会とセットで
長浜中心市街地の見学会もあり
黒壁スクエアも見て回りました。
その中心、曳山博物館です。

イメージが統一された街づくりは
訪れた人の記憶に残ります。

見学会、総会、懇親会と無事終わり
朝来た道を戻ります。

夜を迎える直前の琵琶湖の夕景。
琵琶湖は真っ黒な波をゆっくり揺らし
眠りにつこうとしています。
家の事なら久保田大工店へ