› 久保田大工店ブログ › 2015年02月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年02月17日

二種類の外壁!


新築の外壁に貼る二種類目の外壁材がこちらです。
二種類のうち、こちらのガルバニウム鋼板は
ファサードの部分に使用し、
残りのサイドとバックには
シルバーのガルバニウム鋼板という構成にしております。

二種類の素材で互いを引き立たせることが狙いです。

三階建ての外部をしっかりと守ってくれますように。
  

Posted by 久保田大工店 at 04:25Comments(0)外壁

2015年02月08日

お越しくださった皆様ありがとうございました!


下地の段階で建物の良さは想像できます。
とにかく、構造と下地に力を入れて
ここまでやってまいりました。

いかに密度の高い構造体に出来るか。
骨太にするだけなら簡単なのですが、
私の持ち味としましては
手間をかけて
密にしていくという部分だと思っておりますので
より複雑になっていると思います。

この構造と下地は
仕上げてクロスや板を貼ってしまえば
隠れると考えればそれまでなのですが、
仕上がった壁の中に
この下地たちが隠れていると想像すると
ワクワクしてきます。

一手間も二手間も増やして
どんどん強くなる家をめざして
どんどん成長させていきたいです。

さて、二日間、
開催させていただきました構造見学会icon12
後半、雨だったにも関わらず
来ていただきありがとうございます。
そして何より、
見学会の機会を与えてくださった施主様に感謝です。

完成時には
また、完成見学会を開催させていただきますので
お気軽にお越しください。

次回も多くのサンプルとカタログを用意して
お待ちしております。
  


Posted by 久保田大工店 at 22:16Comments(0)構造見学会

2015年02月04日

構造見学会させていただきます。


今回、構造見学会を
7日(土)と8日(日)に開催いたします。

構造と下地、仕上げまで
全てに全力で丹精込めて
つくり込んでいます。

一目見ていただければ
必ず感じていただけると思います。

丁寧に丁寧にってしないと
見向きもされない弱小大工店なので・・・。
必死なんですicon10
  

Posted by 久保田大工店 at 23:04Comments(0)

2015年02月04日

製作中!


なにやらプレゼント用の入れ物を
一生懸命作っております。

切ったり、貼ったり、塗ったり、作るのが大好きです。


友達から受注したハートですiconN08  

Posted by 久保田大工店 at 22:46Comments(0)その他

2015年02月04日

階段施工中です!


新築中の階段ですiconN07
大工仕事をする上で
施工するのが楽しみな工程の一つです。

今回はこの階段に少し遊びの要素が加わります。
完成した時にまたブログにアップするので
楽しみにしていてくださいねicon12  

Posted by 久保田大工店 at 22:28Comments(0)内部造作