棚をつくる。
息子が寝る前にコツコツとボンドを使って
角材をくっつけていき、
何本もの棒が出来上がりました。
ボンドだけですがカチカチに固まって
一本の材料として、しっかり成り立っています。
話は変わりまして、最近妻が子供の為の
絵本の棚がいっぱいになってきたから、
棚を増やしてほしいと言っていたのを思い出して、
作業をしようとしましたところ、
棚にする材料はあるのですが、
脚にする材料が足らずに困っておりました。
その時、息子が言ったのです。
「おとちゃん、これ使って」
持ってきた材料が、そうです。あの棒だったのです(笑)
これ脚になるかぁ?、と思ったのですが、
試しに使ってみると以外に悪くない。
その脚で棚を完成させました。
出来上がった棚が、これです。↓
一見頼りなさそうに見える脚ですが、
ビスで壁にも固定しているので全く問題ありません。
企画:妻
脚の製作、発案:息子
棚総合製作:私
ちなみに最近、棚をつける依頼が多くて
棚ってみんなが必要としているのだなぁと思います。
関連記事