これな~んだ?

久保田大工店

2014年06月10日 21:55


さて、これは何でしょう?

答えは、“ウェザータイト”という部材です。

下の写真のように使います。


アルミサッシの枠の下のほうに挟んでおります。


このように挟んでおいて、
その上に透湿防水紙を施工します。

最初の写真で分かるように
この部材には返しがついており、
万一雨水が窓回りから浸入しても、
室内に入りにくくなっています。

新築時に少しの対策をしておくことで、
家が年とともに劣化していっても
致命傷を追わずに済むことを目指しています。

ところで今回の新築現場は
回りに田んぼが広がる環境の中にあるのですが、
カエルが全然泣いていないんです。
カエルの鳴く時期ってもっと後でしったっけ?


関連記事